イラストから、そっくり人形2013-01-20

そっくり人形ご注文は、スタジオ・セサミへどうぞ!
まだクビだけの時に撮影。このあと、合体!です。

いつもは、お写真から作成するのですが、今回は、
イラストを送信頂き、ぬいぐるみを作成という、変則パターンでした。

そっくり人形【ぬいぐるみ】については、コチラへ
http://www.ne.jp/asahi/goma/home/wedding4.htm

ねこまる活躍中!(NHK京都)2011-09-29

NHK京都放送局のぶろぐアイドル、ねこまる人形を納品。
ブログで活躍中です。

しっかり自立、手足と尻尾が可動、というご注文です。
ぐっっと立ってます。

左が、ねこまる。
右は、偽ねこまる...というか、製作途中の部品サンプル寄せ集め。
ねこまるの友だちかな?(名前はピノコ)

ホントは、ねこまるも、双子という噂が・・。

NHK京都の、ねこまるブログはコチラです→
http://www.nhk.or.jp/kyoto/plaza/nekomaru/index.html

鬼あんドーナツ2011-05-22

雷さま人形です。お店の新サイトに載ったよと、お知らせがきました。
餡焚き屋中井さんの雷ドーナツ。
http://www.antakiyanakai.com/p-kaminari.html

中井さんは、家族経営のお店。
地元商店街から思い切って飛び出し、泉北高島屋の中に、厨房付きのお店を出しました。家族でめっちゃがんばって、美味しいアンコで人気のお店に。職人肌の社長が魅力。

ただし! 雷ドーナツは、奥様の開発商品です。
やや?アクの強い鬼っ子人形を、気に入って下さったのは、奥様&娘サマの女子陣。一筋縄ではいかない可愛さがウケたのか。すみません。(なんで誤ってるんだろう)

人形を作るため、餡ドーナツ試食。

もっちもっちだわ。手ごたえの有るアンコ。小柄な外見に、あなどれない食べたぜ感。「スウィーツ」と呼んでは失礼な?「甘」のおやつです。

それに、安いんだよー。
どんがらどーんと雷太鼓で宣伝。1個105円。以上、餡焚き屋中井さんの雷ドーナツ物語でした。

ブログ避難 記事「思い出のそっくり人形」2011-05-22

利用していた大阪のビジネスマッチングブログBMBが、システム障害のため、こちらに一時避難しました。

「思い出のそっくり人形」

亡くなったお子様の、等身大そっくり人形です。
ご注文を受けた時には、結婚祝いのそっくり人形との違って、どのような気持ちで取り組めばよいのかと、悩みました。

でもその内に、大切な想い出、という点は同じではないかと、思いいたり、心をこめて作成させて頂きました。